iPad では、iPad用のMagic KeyboardやMac用のワイヤレスMagic Keyboardを接続することでキーボードショートカットが使えます。
iPadでのキーボードショートカットを知ることで作業効率が上がるのはもちろんとして、今回紹介するキーボードショートカットの多くはmacOS でも使うことができます[1]使えない具体的なショートカットキーはfn🌐を使ったショートカット(Slide Over, Split View, Siri, ディクテーションなど)となります。
より詳しくは「macOSの全キーボードショートカット一覧」をご覧ください。
さて、そんな便利なiPad用ショートカットキーは、アプリやホーム画面にてcmd ⌘を長押しすることで表示される以下のような画面から確認できます。
しかし、この記事ではiPadOS でも使えるmacOS のショートカットキーもまとめているのでショートカットキー愛好家にも気に入っていただけること請け合いです。
以下注意点に気をつけたら、目次を参考に気になったセクションからご覧ください。
システム全体
全てのアプリやホーム画面にて使えることができるショートカットです。
| 🌐H ⌘H  | ホーム画面へ移動 Home | 
| ⌘ space | 検索 | 
| ⌘tab ⇥ | App の切り替え ⌘を押したまま、tabキーを押すことで使った順にアプリを選択できる ⌘を押したまま、⇧tabキーを押すことで使った逆順にアプリを選択できる  | 
| 🌐A | Dock を表示 | 
| ⇧🌐A | App ライブラリを表示 | 
| 🌐Q | クイックメモ Quick Note | 
| 🌐S | Siri | 
| 🌐C | コントロールセンター Control Center | 
| 🌐N | 通知センター Notification Center | 
| 🌐M | システムのキーボードショートカットの表示 | 
| ⌘を長押し | 現在開いているアプリで使えるキーボードショートカットの表示 | 
| ⌘? | 現在開いているアプリで使えるキーボードショートカットの検索 | 
| 🌐▲ | App スイッチャーを開く | 
| 🌐◀ 🌐▶  | 前/次のAppに切り替える | 
| ⌃⌘Q | 画面をロックする | 
| ⇧⌘3 | スクリーンショット | 
| ⇧⌘4 | スクリーンショット 画面一枚を撮影し、即編集画面が開く  | 
Split View, Slide Over
Split View とはiPad 画面を半分もしくは3:7で分割して、2つのアプリを画面に同時に表示できる機能です。似たようにSlide Over はメインのアプリとは別に独立した細長いアプリを表示できる機能です。
Split View でもSlide Over でも、キーボード入力が有効なのはフォーカスが当たっているアプリです。iPad でアプリにフォーカスを当てる方法はアプリを開いたりアプリをタップするなどの他に、フォーカスを当てるショートカットもあります。フォーカスが当たっているアプリはアプリ上部の・・・で確認できます。


| ⌃🌐◀ ⌃🌐▶  | Split View で画面を左側/右側にタイル表示 | 
| ⌃🌐▼ | 現在Split View で開いているApp を切り替え | 
| 🌐 \ | Slide Over の表示と非表示を切り替える | 
| ⌥🌐◀ ⌥🌐▶  | 現在開いているSlide Over を左/右に移動する 現在開いているSlide Over が有効なアプリを左/右のSlide Over に開く  | 
| 🌐 ` | 同時に開いているアプリ間でフォーカスを切り替える | 
| 🌐F | アプリをフルスクリーンにする Full screen | 
テキスト操作
| 🌐D | 音声入力 Dictation | 
| 🌐E | 絵文字 Emoji | 
| ⌘Z | 取り消し Undo | 
| ⇧⌘V | “取り消し”の取り消し Redo | 
| ⌘A | 全選択 All | 
| ⌘X | 選択したテキストをカット | 
| ⌘C | 選択したテキストをコピー Copy | 
| ⌃A | カーソルを行頭に移動 | 
| ⌃E | カーソルを行末に移動 | 
| ⌥▶ ⌥◀  | 次/前の単語に移動 | 
| ⇧◀▲▶▼ | 選択範囲の拡大/縮小 | 
| ⌃T | カーソルの両隣の文字を置換 Transpose | 
ファイル Files
Apple の公式サイトなどでは、よくファイルとフォルダのことをまとめて項目(item)と呼んでいます。なのでこの記事でもファイルとフォルダの総称として「項目」という言葉を使います。
| ◀▲▶▼ | 項目の選択 | 
| ⇧◀▲▶▼ | 項目の複数選択 | 
| ⌘A | 項目を全選択 All | 
| ⌘O | 選択した項目を開く Open | 
| ⌘Y | 選択した項目をクイックルックする | 
| ⌘W | クイックルックを閉じる | 
| ⌘I | 選択した項目の情報を見る Info | 
| ⌘D | 選択した項目を複製する Duplicate | 
| ⌃⌘T | 選択した項目を”よく使う項目”に追加 | 
| return ⏎ | 選択した項目の名前を変更する | 
| delete ⌫ | 選択した項目の削除 | 
| ⌘C | 選択した項目のコピー Copy | 
| ⌘V | コピーした項目の貼り付け ペースト | 
| ⌥⌘V | コピーした項目の現在のフォルダに移動 | 
| ⇧⌘N | 新規フォルダ | 
| ⌘↓ | 選択したフォルダを開く | 
| ⌘↑ | 親フォルダ(フォルダを内包しているフォルダ)へ移動 | 
| ⌘F | 検索 Find | 
| ⌃⌘S | サイドバーを表示 | 
| ⌘1 | アイコン表示 | 
| ⌘2 | リスト表示 | 
| ⌘3 | カラム表示 | 
| ⌃⌘0 | グループを使用 | 
| ⌃⌥⌘1 | 名前で並べ替え | 
| ⌃⌥⌘2 | 種類で並べ替え | 
| ⌃⌥⌘5 | 日付で並べ替え | 
| ⌃⌥⌘6 | サイズで並べ替え | 
| ⌃⌥⌘7 | タグで並べ替え | 
| ⇧⌘F | “最近使った項目”に移動 Recent | 
| ⇧⌘O | “書類”に移動 Document | 
| ⇧⌘D | “デスクトップ”に移動 Desktop | 
| ⌥⌘L | “ダウンロード”に移動 Download | 
| ⇧⌘I | iCloud Driveに移動 | 
| ⇧⌘G | “フォルダへ移動…”を開く | 
| ⌘K | “サーバーへ接続”を開く | 
| ⌃⌘F | (ファイルを開いているときのみ)フルスクリーンモードを切り変える (ステータスバーやタイトルなどを隠す)  | 
Safari
| ⌘T ⌘N  | 新規タブ | 
| ⌥⌘T | 右に新規タブを追加 | 
| ⇧⌘N | 新規プライベートタブ | 
| ⌘L | 場所(検索バー)を開く | 
| ⌘リンクをタップ | リンクを新規タブで開く (設定によって新規タブで開くかバックグラウンドで開くかが変わります)  | 
| ⇧⌘リンクをタップ | リンクをバックグラウンドで開く (設定によって新規タブで開くかバックグラウンドで開くかが変わります)  | 
| ⌘W | タブを閉じる | 
| ⌥⌘W | その他のタブを閉じる | 
| ⌘S | 別名で保存 | 
| ⌥リンクをタップ | リンクのページをダウンロード | 
| ⌘I | このページをメールで送信 | 
| ⌘A | 全てを選択 All | 
| ⇧⌘A | フォームに自動入力 | 
| ⌘F | ページを検索 Find | 
| ⌘E | 選択部分を検索 | 
| ⇧⌘B | お気に入りバーを表示 | 
| ⇧⌘L | サイドバーを表示 | 
| ⇧⌘R | リーダーを表示 | 
| ⇧⌘\ | タブの概要を表示 (タブの一覧表示) | 
| ⌘R | ページを再読み込み Reload | 
| ⌘+ ⌘-  | サイトの拡大/縮小 | 
| ⌘0 | 実際のサイズ | 
| ⌃⌘1 | ブックマークを表示 | 
| ⌥⌘B | ブックマークを編集 | 
| ⌘D | ブックマークを追加… | 
| ⌃⌘2 | リーディングリストを表示 | 
| ⇧⌘D | 開いているページをリーディングリストに追加 | 
| ⇧リンクをタップ | リンクをリーディングリストに追加 | 
| ⌃⌘3 | 履歴を表示 | 
| ⌘[ ⌘]  | 戻る/進む | 
| ⌃⌘4 | “あなたと共有”を表示 | 
| ⌃tab ⇥ ⌥⌘→  | 次のタブを表示 | 
| ⌃⇧tab ⇥ ⌥⌘←  | 前のタブを表示 | 
| ⌘1~⌘9 | 数字に応じて、最初のタブ(1)から最後のタブ(9)のいずれかを開く | 
| ⌥⌘N | 空の新規タブグループ | 
| ⌥⌘[ ⌥⌘]  | 前/次のタブグループを表示 | 
メール Mail
「メールボックスの移動」のキーボードショートカットは人によって少し変わります。例えば以下のような順番でサイドバーに表示していると、⌘1を押すと”全受信”へ移動し、⌘5を押すと”フラグ付き”へ移動します。

| ⌘N | 新規メッセージ New | 
| ⇧⌘N | 新着メッセージを全て受信 | 
| ⌘1-9 | 登録しているメールアドレス1~9へ移動 | 
| ⌘L | メッセージフィルタを有効にする | 
| ⌥⌘F | メッセージボックスを検索 | 
| ⌃⌘A | メッセージをアーカイブ Archive | 
| delete ⌫ | メッセージを削除 | 
| ⌘E | メッセージを編集 Edit | 
| ⌘R | メッセージに返信 Reply | 
| ⇧⌘R | 全員に返信 | 
| ⇧⌘F | メッセージを転送 Forward | 
| ⇧⌘J | メッセージを”迷惑メール”に移動 Junk | 
| ⇧⌘L | フラグ | 
| ⇧⌘U | 未開封にする Unread | 
| ⌘P | プリント | 
| ⌃T | 一番上へジャンプ | 
| ⌘J | 選択したメッセージへジャンプ | 
| ⌃⌘S | サイドバーの表示/非表示の切り替え | 
メールの編集
| ⇧⌘D | 送信 | 
| ⌘W | キャンセル | 
| ⇧⌘A | ファイルを添付 | 
| ⇧⌘V | 引用としてペースト | 
| ⌘B | ボールド Bold | 
| ⌘I | イタリック Italic | 
| ⌘U | アンダーライン Underline | 
| ⌘+ / ⌘ – | 大きく / 小さく | 
| ⌘ ’ | 引用レベルを増やす | 
| ⌥⌘ ’ | 引用レベルを減らす | 
| ⌥⌘B | Bcc を追加 | 
メッセージ Messages
| ⌘N | 新規メッセージ New | 
| ⌘I | 詳細を表示 Infomation | 
| ⌘F | 検索… Find | 
| ⌃tab ⇥ | 次のチャットへ行く | 
| ⇧⌃tab ⇥ | 前のチャットへ戻る | 
メモ Notes
| ⌘N | 新規メモ | 
| ⌘P | プリント | 
| ⌘F | メモを検索 | 
| ⌥⌘F | メモリスト検索 | 
| ⌃⌘S | サイドバーを表示 | 
| ⌘1 | メモをリストで表示 | 
| ⌘2 | メモをギャラリーで表示 | 
| ⌘3 | 添付ファイルブラウザを表示 | 
| ⌘return ⏎ | 編集を終了 | 
| ⌘B | ボールド Bold | 
| ⌘I | イタリック Italic | 
| ⌘U | アンダーライン Underline | 
| ⇧⌘T | タイトル Title | 
| ⇧⌘H | 見出し Heading | 
| ⇧⌘J | 小見出し | 
| ⇧⌘B | 本文 | 
| ⇧⌘M | 等幅 Monospace | 
| ⇧⌘7 | 箇条書きリスト | 
| ⇧⌘8 | ダッシュ付きリスト | 
| ⇧⌘9 | 番号付きリスト | 
| ⇧⌘L | チェックリスト | 
| ⇧⌘U | チェック済みにする | 
| ⌥⌘T | 表 Table | 
| ⌘] ⌘[  | インデント/アンインデント | 
カレンダー Calendar
| ⌘N | 新規イベント | 
| ⌘F | 検索 | 
| ⌘E | イベントを編集 Edit | 
| ⌘T | 今日を表示 Today | 
| ⌘R | カレンダーを更新 Refresh | 
| ⌘▶ | 次の日、週、月、年に移動 | 
| ⌘◀ | 前の日、週、月、年に移動 | 
| ⌘1 | 日表示に切り替え | 
| ⌘2 | 週表示に切り替え | 
| ⌘3 | 月表示に切り替え | 
| ⌘4 | 年表示に切り替え | 
| ⌥tab ⇥ ⌥▶ ⌥▼  | 次のイベントを選択 | 
| ⇧⌥tab ⇥ ⌥◀ ⌥▲  | 前のイベントを選択 | 
リマインダー Reminders
| ⌘N | 新規 | 
| ⇧⌘N | 新規リスト | 
| ⌘P | プリント | 
| ⌘T | 期限を今日に設定 | 
| ⌥⌘T | 期限を明日に設定 | 
| ⌃⌘T | 全てを今日までの期限超過にする | 
| ⌘K | 期限を今週末に設定 | 
| ⌥⌘K | 期限を来週に設定 | 
| ⇧⌘C | 実行済みにする | 
| ⇧⌘F | フラグをつける | 
| ⇧⌘T | タグを追加する | 
| ⌘] ⌘[  | リマインダーをインデント/アンインデント | 
| ⌘return ⏎ | 編集を終了 | 
| ⌘1 | 今日のリストに移動 | 
| ⌘2 | 日時設定ありリストに移動 | 
| ⌘3 | すべてのリストに移動 | 
| ⌘4 | フラグ付きリストに移動 | 
| ⇧⌘H | 実行済みを表示 | 
| ⌘I | 選択中・編集中の情報を表示する | 
写真 Photos
| ⌘N | 新規アルバム | 
| ⌃⌘N | 新規共有アルバム | 
| ⇧⌘N | 新規フォルダ | 
| ⌘F | 検索 Find | 
| ⌃⌘S | サイドバーの表示/非表示の切り替え | 
| ⌘1 | “年別”に移動 | 
| ⌘2 | “月別”に移動 | 
| ⌘3 | “日別”に移動 | 
| ⌘4 | “すべての写真”に移動 | 
| ⌘T | アスペクト比 | 
| ⌥⌘1 | よく使うフィルタを有効にする | 
| ⌥⌘ | 編集済みフィルタを有効にする | 
| ⌥⌘ | 写真フィルタを有効にする | 
| ⌥⌘ | ビデオフィルタを有効にする | 
| ⌘+ ⌘-  | 拡大/縮小 | 
| ⌘R | 反時計回りに回転 Rotate | 
| ⌥⌘R | 時計回りに回転 | 
| ⌘E | 自動補正 | 
| ⌘I | 情報を表示 Info | 
| ⌘S | 共有 Share | 
| ⌘L | 非表示 | 
| ⌘D | 複製 Duplicate | 
| ⌘P | プリント Print | 
| delete ⌫ | 削除 | 
| . | お気に入り | 
| space | ビューアを閉じる | 
| ⌥space | 再生/停止の切り替え | 
| return ⏎ | エディタを開く | 
マップ Maps
| ⌥⌘A | “マップ”のアカウント… | 
| ⌥⌘1 | よく使う項目を全て表示 | 
| ⌥⌘2 | 履歴を全て表示 | 
| ⌘N | 新規ウィンドウ | 
| ⌘T | 新規タブ | 
| ⌘P | プリント… | 
| ⇧⌘D | ピンをドロップ | 
| ⌘F | 検索 | 
| ⌘1 | 詳細マップに切り替え | 
| ⌘2 | ドライブに切り替え | 
| ⌘3 | 交通機関に切り替え | 
| ⌘4 | 航空写真に切り替え | 
| ⌘+ ⌘-  | 拡大/縮小 | 
| ⌘0 | デフォルトの拡大/縮小率 | 
| ⇧⌘▲ | 北を上にする | 
| ⌘D | 3D表示と2D表示の切り替え | 
| ⌘L | 現在地に移動 | 
ミュージック Music
| ⌘F | 検索 | 
| ⌘▲ ⌘▼  | 音量を上げる/下げる | 
| ⌘◀ ⌘▶  | 前/次の曲へ | 
| space | 再生と一時停止の切り替え | 
| ⌃⌘S | サイドバーを非表示 | 
| ⌘N | 新規プレイリスト | 
Podcasts
| ⌘F | 検索 Find | 
| ⌘R | 配信を更新 Refresh | 
| ⌘N | 新規ステーション | 
| ⇧⌘N | URLで番組を追加 | 
| ⌃⌘S | サイドバーの表示/非表示を切り替える | 
| space | 再生/停止を切り替える | 
| ⌘▶ ⌘◀  | 次/前へ | 
| ⌘▲ ⌘▼  | 音量を上げる/下げる | 
| ⇧⌘▶ ⇧⌘◀  | 15秒スキップ/15秒早戻し | 
| ⌘L | 現在プレイしている番組を開く | 
| ⌥0 | 1/2倍速 | 
| ⌥1 | 標準速度 | 
| ⌥2 | 1.25倍速 | 
| ⌥3 | 1.5倍速 | 
| ⌥4 | 2倍速 | 
Terminology
| ↑1 | 使えない具体的なショートカットキーはfn🌐を使ったショートカット(Slide Over, Split View, Siri, ディクテーションなど)となります | 
|---|
 
