はじめまして、マサと申します。ご覧いただきありがとうございます。
典型的な地方に生まれ、社会からある意味で隔絶された幼少期を過ごしました。
高校進学とともに親元を離れ、慣れない生活と短期留学を通じて世の中の文化、価値観の違いや格差を強く感じながら成長しました。
その後専門学校から大学に編入学し、現在は理系の大学院生として学生生活を送りながら記事を書いています。
これまではひたすら学問に打ち込んできましたが、社会への情報発信や問題提起を通して変化を促せないかと考え、本プロジェクトに参加することを決めました。
新たな価値観に常に振り回されながらも、日々奮闘中です。
twitterはこちらから: masa_fpp03
Contents SHOW
人柄&心柄 Characteristics
目標の生き様
自律した人間になって、人間、お金、時間に縛られず未来を自分の手で切り開いていけるような生き方をしたいです。関わった人すべてに豊かさを提供できるように、自身を高める努力を怠らないことが目標の生き様です。
仕事と専門分野 Occupation & Expertise
現役大学院生です。理論物理の研究室に在籍しています。
原子スケールのミクロな粒子のふるまいを扱った研究をしています。
物性物理学(固体物理学)/量子力学/量子化学が主な専門です。
専攻は電気電子なので電気電子工学、電磁気学も学部レベルまで習得しています。
最近は統計力学や情報系の知識も広げようとがんばっています。
英語の論文を読む機会もありますが、もともと英語が得意ではないのでまだまだ勉強中です。
好きなこと Things I Love
特定のジャンルはありませんが、考えること・学ぶこと全般が好きです。
それもあってよく読書をします。専門書のほか、純文学、伝記、ビジネス書など幅広く読んでおり、最近は洋書にも手を出し始めました。映画・アニメも好きでSF・ファンタジー系をよく見ます。
そのほかに車関係、海外サッカーに興味があり動画サイトでよく見ています。
ハイエンドPCでゲームもやりたいですね。
あとは気分転換にたまに外を走ったり、軽い筋トレに励んでいます。
これまでとこれから Past & Future
小さい頃の夢 What I Dreamt of
小学生のころから知的好奇心が旺盛でした。その中でも特に宇宙が好きで、将来は天文学者になりたいと思っていました。成長するにつれて都市や海外への憧れも感じていましたね。
現在では少し違う方向に進んでいますが、今後物理学の研究を進める中で宇宙の分野の人たちと関わりがあればうれしいです。もちろん今の研究も楽しいと感じています。
このプロジェクトを通して My Role
まずはブログを運営する一員として、このプロジェクトを軌道に乗せることを第一に頑張ります。コンセプトをより多くの人に知ってもらい、科学技術と人材の発展に貢献できれば最高ですね。
個人的には十分な収入を得て安定した生活を手に入れたいです。
加えてライティングスキル、発信力の向上などでしょうか。^^
10年後の自分 What I Am Dreaming of
昔から漠然とですがやりたいことがあります。ひとことで言うと「世界を知ること」です。学びたいことを学び、食べたいものを食べ、行きたいところに行き、やりたいことを自由にやる。そうやってすべてを自分の成長の糧にして、時間や人の垣根を超えた生活がしたいですね。
まずは一歩一歩ステップアップすることだけ考えていきます。